001
- 307
- 2021年9月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年5月24日
わたしたちが若かりし頃に学んだファッションとは何か?という答えは『トレンドを取り入れつつ自分らしい装いをすること』という違和感のあるものでした。
そしてファッション業界に身を置きその違和感は更に加速していきます。
ファストファッション×インターネット、SNS=加速化するトレンドと環境問題
近年、『最先端のファッションは誰かに模範され、今日のトレンドは明日には置いてけぼりになってしまう』と言っても過言ではないと感じます。
ファッションとは何なのか?わたしたちは自問自答を繰り返し今日まできました。
もしかしたらわたしたちが好きなものはファッションではないのかもしれない。そんなことも考えました。
それでもわたしたち307は今日も作品(衣服)を販売し生活をしています。
これはわたしたちなりの『ファッション』ではなく、『格好が良い』とは何なのか?という考え方です。
もし共感して頂けたら幸いです。
わたしたち307は例えるなら音楽を聴く際、デジタルが中心の昨今でもレコードに針を落とす...そんな人たちです。