027
- 307
- 2023年1月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年5月25日
『SERVICE ご依頼事例 008』

完成と共に、オーナー様の元に無事納品をさせて頂きましたので一例としてこちらに綴らせて頂きます。
話は数か月前に戻りますが、マークマーメルを弊店にてご購入時に『このショルダーベルトで時計のベルトを製作してもらえますか?』とご要望を頂きました。
少し深掘りをさせて頂くとショルダーベルトをあまり使うことはないという紳士な発想からオンリーワンな時計ベルトが欲しいということでした。
過去に一度時計のベルトを解剖(興味本位で)したことがあったので、どのようなつくり、仕様になっているのかは理解していました。
まさか、ここであの経験が生きるとは思いませんでしたが。笑
直ぐにこの件をスタッフと共有し、ベルト製作を承らせて頂きました。
以下まちまちですが製作過程になります。





腕時計に関して唯一残された余白部分の『ベルト』。長年の相棒に少しでも関われたこと、また貴重な素材を使用したプロダクトに関われたこと、307としても喜ばしく、感謝の気持ちで一杯です。
Y様、この場になりますが誠にありがとうございました。

※オーナー様より着用時の写真を送って頂きました。掲載のご許可も頂いております。
SERVICEに関してですが、一定のSERVICE以外には値段の設定がありません。
何故なら一着、一着、一点、一点つくりも違い、どのような需要があるかも定められないからです。
透明性が余りなくご不便をお掛けしますが、最初にご予算をお伝えさせて頂きます。
そこから、どうするか、逆にお安くできる方法はあるかなど、寄り添ったお直しやつくりを心掛けています。
(仮に衣服ではなくとも、バッグ類、キャンプ用品等も是非ご相談下さい。)
モノで溢れてしまっている世の中。
低価格で新しいモノを買う事も容易になり、買い替えるという選択肢を選びやすい時代です。
その分、いろんな思い出が詰まったモノは数少ないかと思います。
共に時を刻んでいける相棒のような衣服や道具はやはり格好が良いなと私たちは感じます。
是非、その衣服と長年を共にするお手伝いをさせて頂ければ光栄です。
ご要望やご相談等はお気軽にお問合せください。